導入後考察【Sエウレカ】 -とある開発者の独り言-

相変わらず時間の過ぎるのは早いもので、今年も残りわずかとなってまいりました。
今年はスマスロを中心にヒット機種が多数輩出されましたが、そんな中で11月初旬に導入されたメダル機の「Sエウレカセブン」が高稼働を続けております!

自分の行きつけのホールでもなかなか空き台が無い状態ですが、運良く何度か座れることが出来ましたので、今回は実際に打って感じた所感など書かせていただきたいと思います。
あくまで個人の感想ということで、隙間時間に流し読みいただけましたら幸いです。

初代の再現度「配列・出目」

初代エウレカセブンの再現がコンセプトとなっている本機、自分が実際に打ってまず素晴らしいと感じた点は配列・出目の再現度の高さでした。

6号機になり出玉規制も厳しくなった中で、AT機と比べて不利になったART機でのスペックを向上させる目的もあり、5号機ではSBこぼし目でRT移行させていたところをベルこぼし目で移行させる形となったり、BB中をJACIN仕様にするため小役優先制御にする必要があったりと配列・出目作成の難易度は比較的高かったと推察しますが、そんな制限下でも非常に初代の再現度が高い配列・出目となっていますよね。また、左が滑って中段にベルが揃ったり左下段BARから初代になかったリーチ目が追加されていたりと新しい楽しみも増えています。さすがサミーさんといったところですかね。

小役優先になっている点はボーナスを否定される瞬間が多々あり残念に感じるところ
ではありますが、それでも多くのプレイヤーが楽しめる配列となっている点が高稼働
の一因となっているのだろうと感じました。

初代の再現度「演出」

演出面の再現度の高さも、皆様打ってすぐ感じるところだったのではないでしょうか。
基本となる演出フローや個別の演出の意味合いや強さはそのままに一部新たなパターンが追加されたイメージで、初代を打っていた方は何の違和感もなく打つことが出来たのではないかなと思います。リメイク機においては変え過ぎない・足し過ぎないバランス感覚がやはり肝ですね。こちらもさすがサミーさんです。

また、演出頻度・期待度についてもかなり自分の好みに合っていました。初代はレバーのカットイン待ちだった記憶がありましたが、カットイン無しのレア役からでも途中の展開次第では全然期待出来ましたし、レバーで熱いパターンが出た時にはもちろんちゃんと期待出来ました。

中でも一番心を打たれたのは、ART中の「演出無し」!ART中のリプレイや押し順不問ベルでは基本的にサブで押し順ナビを出していて、ハズレやレア役など押し順の無い役ではほぼレバーで何かしらの演出が出ますので演出が全く無いゲームはほぼ無いわけですが、ごく稀に来る「演出無し」がすこぶる熱く実戦上その大半がボーナス重複のレア役が成立していました。見た目が派手な演出ばかりではなく、こういった地味なチャンスパターン等は遊技に深みを増す非常に大事な要素ですよね。そのような新しい仕掛けを探しながら打つのも、本機の醍醐味だなと感じました。

出玉感

出玉感については、導入前予想の記事でも書かせていただいた通り、やはり物足りない印象を受けてしまいました。ボーナスの枚数は少なく連打しても思った程増えていないですし、ARTも毎回準備中を挟むこともあってなかなか出玉が増えず、ダラダラした感覚を持ってしまうことは否めません。
ただ、それが逆に高稼働に繋がっている面もあるのだろうと感じました。一波終わってやめ時だなと分かってはいつつ、持ち玉が少量だと「飲まれるまで打つか」という判断になることも多いでしょうし、当りが近いためそうこうしてる内にまた次の波が来ることも多い。

実際にホールで状況を見ていると、ターゲットとしている初代が好きだった層だけではなく、初代を打っていないであろう若者もそんな緩やかな波を長時間楽しんでいるように見受けられました。やはり、射幸性の高い荒波機だけではなく本機のようなマイルドなタイプもバリエーションとして必要なんだなと改めて感じた次第です。もちろん甘い設計というのも影響しているとは思いますが。。。

以上、Sエウレカセブンについての所感でした。
まだまだ空き台がなかなかなく座れる機会は少なそうですが、このまま長期的な高稼働に期待したいところですね!