いつまでパチンコホールでマスクが必要なんだろう? -パーラーフルスロットルのお気持ち表明-

新幹線での飲食が解禁されてワゴンサービスも普通に動いてるので、その辺で買ったレモンサワーをしこたま持ち込んで、ずっと飲むことで新幹線内でのマスクを回避しているパーラーフルスロットル 管理人です。

喫煙可能エリアのパチンコ・スロットも同様で、一生アイコス咥えてたら誰にも注意されない喫煙者ライフハックがあったりします。

 

はて、いつまでパチンコホールはマスク着用義務をユーザーに課すのか?という話を第一波から2年半経ったのでそろそろしてもいいかなぁと思っているところです。

個人的には反ワク云々でもなくワクチン打ったから寿命が20年縮まったよと言われても、爆笑するくらいしか感想がないのですが、いかんせんワクチン接種開始日に行政がゴタツイて中止になったり、最初のワクチンを打ってから2週間後に2回目みたいな状態だったりと面倒くさい要素が増えすぎて未だにコロナワクチンを一切受けていません。

家まで適時来て打ってくれるなら喜んでお受けしたいのですが、2週間どころか明日の予定もわからないまとめサイトを運営しているとそういうわけにもいかないので、ワクチン打たなかったから重症化してお亡くなりになったアホな人として名を刻んでもいいと思っているところです(特に人にオススメする行為ではありません)

 

とりあえず今現在パチンコホールで客を含めたクラスター発生事例はない

結構、コロナ初期からTwitterなどで口酸っぱく業界人さんに指摘していたことではありますが、パチンコホールでのクラスター発生事例はありました。

2020年8月4日頃に報道されたスーパーDステーション上越店の開業オープン前の従業員さん達の件ですね。

起きてしまったものはしょうがないと思いますし、当時は同一の場所同時刻に5人以上感染者が集っていたらクラスター認定されていました(新潟県庁に問い合わせて、クラスターであると発表されている以上クラスターであるとの回答をいただきました)

開店準備前という状況ですが、その状態でも事務所やバックヤードなどでも感染するという良い事例となったのではないでしょうかと個人的には思ってますが、海鮮が美味しい地域だったりして近くに行く機会があったので飲み屋でフラフラしていたところ「実態は本部側から来た偉い人が原因での感染」という噂が現地では広まっていたそうです。

その噂の真偽はどうでもよく、結局は「噂」によって地域住民は良くも悪くも右往左往するんだなぁと思った事があったなぁと、当時を振り返って思うことです。

上越クラスのパチンコ・パチスロ稼働地域ならまだしも、地域密着(www)系のホールだったらとっくに閑古鳥になっていたんじゃないでしょうか

ちなみに、飲んでたお寿司屋さんは新潟県といえばこの人!クラスのホールの経営者さんがよく来るというお話も聞いちゃいましたがどうでも良かったです。ペットボトル投げられなかったので。

 

2例目としては愛媛県で従業員同士の会食で大規模クラスターを発生させたキスケPAOさん

これに関してはパチンコホールという枠組みじゃくて、飲食店クラスターのカウントとかでいい気がしているので割愛。

ただし、やらかしたことと世間の情勢を鑑みれば、いつも通りだいぶズレてるパチンコ業界感があっていいと思います。

 

クラスターなんてもうない

補足ですが、いつ頃からでしょうか、ニュースや報道番組でコロナのクラスターっていう言葉がなくなったのは。

2021-2022の年末年始以降は特にクラスターの究明などを行政がやっていないように思いますし、それが正解だと思います。

特定したとこで広がりに変わりはありませんし、追ったから収まるという規模ではなくなったので無意味かなと素人目には思ってます。

 

今後よほどのことがない限り「クラスター」という言葉が使われることもないでしょうし、ましてや不特定多数が来るパチンコホールがそれに認定されることも無いでしょうね。

今までなかった!(従業員間を除く)というのは良いかもしれませんが、なかったことも行政の調査やさじ加減一つなのでなんの根拠にもならない気がしますし、行政との癒着が~が合言葉のパチンコアンチの人からしたら一捻りに闇に葬られた事実みたいにされることもあるかもしれませんね。

 

しかしながら、各保健所などの行政はクラスターを追うことを無駄と捉えているようで発表もないので「クラスター」の五文字に怯える必要がないように思います。

 

加熱式OKエリアのマスク状況

そんなコロナの状況ではありますが、未だにパチンコ店ではマスク着用をハウスルールレベルで義務付けています。

しかし、パチスロだけは加熱式OKエリアとしたりと、受動喫煙防止法の施行・運用のために新設したホールが多い気がしています。

要するに、18歳から入店できるパチンコ店でパチスロエリアだけは20歳以上限定とすることで受動喫煙対策としてガードしている体とする(こういう店に限ってパチンコで抜いてパチスロで還元してるから若い人が定着しないんだよ、って思いますが書き始めると長くなるので割愛)あれですね。

更に言うと、懐かしの立ちスロみたいなのを配置したり、カウンターだけ禁煙コーナーにして他は全部パチンコ・パチスロ含めて加熱式はOKというホールもあったりします。

 

私自身、1日に3~4箱はアイコスを吸うくらいヘビースモーカーらしいのですが、そういう人間は絶対にマスクを顎から口にあげませんし、更にコーヒーなぞ飲んでたらそんな暇はないです。

そういう点を踏まえても、ホールの中でほとんどマスクをしないで副流煙を吐いてる人間がいるわけですね、感染していたらコロナウイルスも口から吐いてるわけです。

タバコを吸うくらいの吐息ならOKと言われているわけでもないので、これがOKな理由とコロナ対策の二律背反がよくわかりません(個人的にはめっちゃありがたいですが)

 

でも換気性が凄いパチンコ店だから!

 

コロナ初期に遅ればせながら公開された、大学の偉そうな先生によるパチンコ店の換気性能動画ですね。

受動喫煙防止法以降、建築基準などでもここまでの換気性能が要求されていないというのも事実で、ホール系業界人さんの中でも賛否があったように感じます。

 

 

しかしながら、屋外でのマスク着用は厚生労働省により原則不要というアナウンスがありましたし、換気性能が大変素晴らしいパチンコ店もハウスルールというより立ち居入りのためのルールとしてのマスク着用を解禁しても良いのではないかと思ってます。

「場面に応じた適切な着脱に努めていただくようお願いします。」とかの厚生労働省様にお願いされているのに、これに乗らない理由がよくわかりません。

 

批判が~とか言う人もいると思いますが、ただ営業しているだけで批判されたり、都道府県知事に名指しで批判されても折れない心を持っている経営者さんがいる業界ですからぜひとも厚生労働省様様に乗るとこが出ないかな、と思ってます。

 

まとめ

言いたいこととして

  • クラスター認定なんてめったにされない状況
  • 喫煙可能エリアは顎マスクでOKだよ?
  • 厚生労働省もいいって言ってるし、馬鹿の一つ覚えみたいに換気性能謳ってたんだからマスク着用義務やめようぜ

の3つです。

 

でも、結構これ言い出すと言う人がいるんですよね「私はマスクがしたい」って。

マスクしなくていいよって言ってるのにマスクがしたいって自己主張する日本語読めない系在日日本人っていう特殊な人が。

無視すればいいのに、いかんせん来店しえない人に気を使うのがパチンコ屋さんなんだと思ってます。

 

また、私みたいに徒歩もなく基本車移動でコンビニ・スーパーくらいの移動範囲の人間にとっては長時間のマスクすら未だに苦痛だったりします。

一人で運転してるのにマスクしてアームガードして麦わら帽子被って呼吸も動きも視野も狭めて軽自動車を運転しているオバサマみると拍手したいくらいです。

 

どこかのホールが先陣きってマスク不要って謳ってくれたら私は大々的にまとめますのでご一報ください。

 

以上。