新台導入時に思うこと -ぱちんこ開発日記-

こんにちはめんつゆです。

先月X(旧Twitter)やYouTube上で、某主力のパチスロ機種に対して導入初日から酷評したライターさんや演者さんに対して、様々な意見が出て議論を呼んでいました。

リリース後の機種なのでプレイヤーが「面白い」「面白くない」と色んな意見が出るのは、当然ですし、今後の機種開発にとって参考となるため、私などは特に「つまらない」の意見を中心に拾っています。

ライターや演者の方々もプレイヤー寄りの立場であると思いますので、様々な意見が出て然るべきなわけですが、「つまらない」「電源入っていない方が面白い」とかよりも、もうちょっとダメだったポイントを具体的にプレイヤーの方々にもお伝えしてくれればなあ・・・と感じてしまいます。

ひと昔前は、攻略雑誌がインフルエンサー的な役割を持ち、人気雑誌で特集が組まれると稼働が目に見えて上がったと聞きます。現代ではSNSや動画が中心となり、某人気YouTubeチャンネルで演者の男性が打つだけでSISデータのアウトが変化するほどの影響力があるというのも有名ですよね。

様々な場でメーカーさんに対しての忖度が必要だとは思いませんが、面白さを伝えて頂くことと同様に、つまらないと感じたポイントなども発信していただければ、開発的にはフィードバックしやすいんだけどな・・・と感じます。

冒頭の当該機種の稼働は非常に残念な稼働結果になってしまいましたが、ここまで議論を巻き起こし多くの感想が出てきたことで、きっと機種開発担当の方々は意見を分析し、次機種以降の糧にするはずです。

その一方で、議論の中で、ある開発関連の方がポストされた内容に対し、少し疑問を抱きました。ポストの内容的にはご自身の経験や考えを展開されていたのですが、あたかも全ての開発者が同じ考えのような表現をされていて、ステレオタイプのような表現はいかがなものかなあと感じた次第です。

私は、複数のメーカーでの業務経験や、知り合いの開発者とお話しする機会も多く、普段感じるのは「会社も違えば人も違う」ことです。特に開発という職域であれば画一的な考えばかりでは決していいものは生まれませんよね。

開発もしくは営業の発言力が強いメーカー、トップダウンだったりのメーカー、バランスの取れたメーカーさんと様々あり、また当然開発者の個々の考え方や行動も異なります。

一般社会同様、開発者もそれぞれ個性があり、考え方や目指す方向はそれぞれあって、多くの意見や議論がなされて機種開発を日々行っています。一緒くたに「開発はみんなこう考える!」は違うと思った次第ですし、皆様にもそうは思っていただきたくないなと思いました。

ちなみに私は、遊技者との心理状態の駆け引きをして楽しんでもらうことを念頭に開発しておりますので、稼働結果を見てズバッと開発中に狙った数値に当てはまった時に最上級の喜びを感じます。

機種名は伏せますが、私のこれまで担当した機種の中でも最高実績だった機種が導入された週の水曜日に出社して緊張しながらSISを開き、狙った通りのスタート、ベース、出玉率、玉単価、玉粗利が表示されたあの日は一生忘れられません。当然そうならないことの方が多いわけですが・・・汗

開発は、企画だけでなく映像や演出振り分け、ソフト、ハード、申請以外に協力会社も含めると100人以上となる機種プロジェクトもざらにあり、それぞれの思いがあって、導入時にプレイヤーの皆さんが楽しんでくれるか否かという期待と不安をみんな抱いて導入週を迎えているのではないかと思います。

考え方はひとりひとり異なりますが一点だけ「面白いものを提供する」ことだけは全員同じだと思いますので、リリース後に結果がイマイチな場合はどこが刺さらなかったかを伝えてもらえることが、さらに面白い機種が登場するキッカケになるではないでしょうか。